離乳食を食べ始めてからの赤ちゃんのうんち、おむつのにおいが気になるママやパパは多いのではないでしょうか。
私の家では息子が1歳を過ぎて、いろんな食材を食べれるようになってからうんちのにおいが強くなりました。夏場は特に燃えるゴミの日まで消臭袋に入れてても漂ってくる匂い😫蓋付のゴミ箱に入れても、多少軽減はされましたがまだ匂っていました。
そこで、私はネットでうんちの場合のおむつ処理についてどのようににおい対策しているのか、調べながら実際に自分でも試してみました。今回は、夏場のうんちのおむつ処理とにおい対策について紹介したいと思います。
1.においの原因は尿の成分のアンモニアと便に含まれる悪玉菌
漂ってくるにおいの原因はアンモニア(尿)や悪玉菌(便)と、ネットで調べると書いてありました。離乳食後ににおいが強くなるのは、「母乳・ミルクから離乳食に切り替えると、赤ちゃんの腸内環境が変化し悪玉菌が増えてしまうこと」のようです。
https://norox.jp/blog/107
「おむつの嫌な臭いを防ぐには、まず正しい方法で捨てることが大切!」
1.1 赤ちゃんがうんちをした時のおむつ処理
1.1.1 うんちはできるだけトイレに流しましょう
離乳食を食べ始めると、うんちも少しずつ固くなっていきます。できるだけ、うんちはトイレに流すようにしましょう。
また、今はうんちをトイレに流す際に便利な「うんちへら」というものもあるそうです。おむつに付いたうんちをすくって、そのままヘラごと流せるので手を汚さずに済みます。
赤ちゃんが感染性胃腸炎やロタウィルスの予防接種をした時は手袋を装着し感染予防をしましょう。
うんちへらはAmazonでも購入できます。https://amzn.to/4g4BZTV
1.1.2 うんちを取り除いた後は、汚れた部分にドリップしたコーヒーの粉をふりかけるのも効果的!
これまで私の家ではうんちを取り除き、おむつを消臭袋に入れて蓋つきのごみ箱に捨ててました。少しはにおいが軽減しますが、まだ漂っていたのでドリップしたコーヒーの粉(乾燥したもの)を汚れた部分にふりかけました。汚れた部分を内側に丸めてテープで止めています。ちなみにコーヒーの粉はお茶の葉でもよいようです。
https://amzn.to/3AyCKnW 驚異の防臭袋 BOS (ボス) ストライプパッケージ /ラベンダーMサイズ90枚入 赤ちゃん用 おむつ
1.1.3 おむつを新聞紙に包んで、ごみ箱に捨てるようにしましょう
丸めたおむつを新聞紙に包んで、消臭袋に入れてごみ箱に捨てましょう。
新聞紙に使用されているインクには、臭いを吸着する効果があるカーボン(炭)が含まれています。
吸着とは、固体に気体が接する際に固体の表面に気体の一部が引きつけられることを指しており、臭いを含んだ空気がインク中カーボンの表面に引きつけられることで、周囲に臭いが漏れるのを防げるそうです。
ちなみに新聞紙がなかった時に、生協のカタログでおむつを包んでみました。しかし、再び匂ってきたのでネットで調べてみるとインクの消臭効果については、新聞紙の代用となるものはあまりないようです。
ごみ箱も100均で購入した蓋つきのごみ箱ではにおい対策としては不十分だったため、紙おむつ処理ポット(専用カセットは装着せずに使用中)に変更しました
https://amzn.to/3MwFLI9 Aprica(アップリカ) 強力消臭おむつポット ニオイポイ グレージュ 専用カセット1個付
まとめ
離乳食後のうんちのおむつ処理は、コーヒーの粉と新聞紙、そして消臭袋にいれて紙おむつ処理ポットが最強ということがわかりました。お困りの方は、ぜひお試しください。
コメント